みなさんは政治に関心を持っていますか?
私は勿論、関心があります。
政治は私達の暮らしに直結することだからです。
日本は戦後(敗戦後)、日本を弱体化させるために様々なことをされてきました。
政治の話をするのはタブーという空気も作られたモノだろうと思います。
3S政策、(WGIP)ウォーギルトインフォメーションプログラム、自虐史観などで現実から目を背けされられ、日本人としての誇りを持てなくする教育をされてきましたね。
私はそう言ったことも日本人が病人大国になっていることに大きく影響していると考えています。
政治は暮らしに直結すると書きましたが、暮らしとは家族、教育、食事、家、など色んなことで成り立っていますが、そこに関心が向いていなければ、状況を把握できませんよね。
無関心の間に日本を悪くしようとする連中がそれをしても、無関心であれば気づきません。
実際、日本はどんどん状況が悪くなっています。
だからやはり、政治に常日頃から関心を持つことは大切なのですね。
最近は30代、40代の方々が政治家になることが増えて来ましたね!
嬉しいことです。
その一人に河合ゆうすけさん(戸田市議会議員)がいます。
捕手が大同団結することが大切と話されています。
本当にその通りだなと思います!
大きな意味で「日本を良くしよう」と言う考えがあれば、多少の政策の違いを批判するのではなく、目的の為に団結する時に来ていると思うのです。
ですから河合ゆうすけさんの意見に賛同します!
と言うことで今回はこの動画を載せます!