当院・研究所の理念
早稲田整体院/體
●いつから、どんな関節痛でも希望を持って
①関節痛の本当の原因は
②だから必要?鍛える施術
③JTAフラッシュリプロ療法について
●不妊症、生理痛を克服して女性が元気に
①骨盤内が硬く、冷えている?
②だからこそ必要?お腹の施術
③血液循環療法について
●アトピー、ステロイドの薬害を乗り越えよう
●当院の施術を受けるメリットについて
●施術の流れ
●料金案内など
●改善症例Case
●よくある質問
●当院に関心のある方は、お読みください
●セルフケアを学ぶ
施術を受けながら学ぶ
セルフケア教室で学ぶ
その他の取り組み/農・住・心
当院・研究所の案内
ご予約・お問い合わせ
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
健康に生きるための情報紹介
当院・研究所の理念
早稲田整体院/體
●いつから、どんな関節痛でも希望を持って
①関節痛の本当の原因は
②だから必要?鍛える施術
③JTAフラッシュリプロ療法について
●不妊症、生理痛を克服して女性が元気に
①骨盤内が硬く、冷えている?
②だからこそ必要?お腹の施術
③血液循環療法について
●アトピー、ステロイドの薬害を乗り越えよう
●当院の施術を受けるメリットについて
●施術の流れ
●料金案内など
●改善症例Case
●よくある質問
●当院に関心のある方は、お読みください
●セルフケアを学ぶ
施術を受けながら学ぶ
セルフケア教室で学ぶ
その他の取り組み/農・住・心
当院・研究所の案内
ご予約・お問い合わせ
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
健康に生きるための情報紹介
ブログ
改善症例 Case
膝の症状
膝の症状
· 08日 7月 2025
●膝痛 一定期間は頑張りましょう 京都市
順調に、膝痛だけでなく様々な症状が改善していたSさん(83歳 女性)ですが、ご本人の都合でそれまで1週間間隔で受けていた施術が6週間空いてしまいました。 暫く施術を受けられなくなるので、それまでになるべくセルフケアを覚えてもらい(足指・足首、膝)、「セルフケアはなるべく毎日するように」とお伝えしました。
続きを読む
膝の症状
· 10日 6月 2025
●膝痛 原因は別のところにある? 京都市
痛いところを緩めたりほぐしたり、ということはよくある施術だと思います。 ですが、そこ(例えば今回は膝)が痛むのは実は他の場所に原因があって、その結果、そこに痛みが出ているのです。 下の動画を見ていただくと分かりやすいと思いますが・・・...
続きを読む
膝の症状
· 17日 4月 2025
●変形性膝関節症 一定期間、継続が必要です 高槻市
変形性膝関節症で施術を受けられていたMさん。 一定の間隔で受けられていて、順調に改善されていました。 3ヶ月半間が空いて、久々に施術をすることになったのですが、、、
続きを読む
膝の症状
· 08日 4月 2025
●膝痛 上半身の影響もある? 京都市
歩いてると右膝が伸び切ってしまい、また膝周りが痛くなって歩けなくなる方の施術と解説の続きです。 前回は、 ①症状が出ている右膝の痛み(膝の外側、前側、裏側)の原因は、 1、膝の外、前の痛み・・・股関節を支える筋肉(腸腰筋)の筋力低下 2,膝裏の痛みは足首を支える筋肉(後脛骨筋)の筋力低下...
続きを読む
膝の症状
· 19日 2月 2025
●膝痛 膝が伸び切ってしまって曲げられない 京都市
歩いてると右膝が伸び切ってしまい、また膝周りが痛くなって歩けなくなる方の施術と解説をしていきます。 Kさん(83歳 女性)ですが、数年前、Kさんの娘さんの婦人科系疾患の施術をして見事改善されたご縁で、娘さんからの紹介をいただき施術させていただくことになりました。 そのKさん、話の最初は歩いていると腰が重ダルくなる、というのが主訴でした。...
続きを読む
膝の症状
· 10日 12月 2024
●膝痛 なぜ膝の外側が痛むのか? 茨木市
ここでは膝が痛くて歩けなかった方の症例の解説の続きをします。 前回は弱っている筋肉(さぼり筋)があって、それを庇おうとして過緊張になる筋肉(がんばり筋)があることを書きました。...
続きを読む
膝の症状
· 08日 10月 2024
●変形性膝関節症 膝の痛みについて 高槻市
O脚、変形性膝関節症で痛みが強く、歩くのがきつかったMさんですが、初回の施術後、 4日間ほど、 ●痛みが軽減 ●後ろ歩きが少しできるようになった ということでした。 前の記事はこちら 施術間隔は、Mさんのご都合もあるので話し合って、1週間~2週間の間で様子を見ながら行って行きました。...
続きを読む
膝の症状
· 13日 8月 2024
●膝痛 膝の外側が痛む原因には、弱っている筋肉がある? 茨木市
ここでは膝が痛くて歩けなかった方の症例の解説の続きをします。 まず、膝が痛いと言っても痛む場所は色々あります。 そして「痛みの出る場所が違う」と言うことは、やはり「原因も違う」ということなのです。 Kさんの場合は膝の「外側が痛い」ということでした。
続きを読む
膝の症状
· 11日 7月 2024
●変形性膝関節症 なぜO脚になるのか? 高槻市
O脚の状態を調べる
続きを読む
膝の症状
· 14日 6月 2024
●膝痛 膝の外側が痛くて歩くのが辛い 茨木市
ここでは膝が痛くて歩くのが困難な状態だった方の症例を報告します。 Nさん(59歳・女性)は1週間前に長い階段を登った次の日から右膝が痛くなったそうです。 それ以来、痛みでろくに歩けず、あまり外に出られなくなってしまいました。
続きを読む
閉じる