⑤親子関係で形成された心の癖

それまでは過去の経験から人と深く関わることをどこかで避けてきましたが、ある時からそんな自分が嫌になり、深く関わりたいと思う様になりました。

 

ある時、付き合っていた女性と一緒に暮らすようになると、親(特に父)から自分がやられて嫌だったことを私自身が彼女にやっていることに気づいたのです。

親子関係とは良くも悪くも影響を受けていて、それは近い関係になるほどその癖が出ることに気づかされ、心の底から反省をしました。

 

その後、父と向き合って話し合いをすることで長年のわだかまりは消え、今では何でも話せる仲になっています。

それと同時に、人生が大きく変わりました。

親子関係は本当に大切です。

 

親子関係は生まれた時から(生まれる前から?)のモノですから、その癖を変えることはなかなかできないですよね。

でも、「自分にはそういう癖がある」と言うことに気づけると、そうなりかけても都度修正することはできますね。

私自身もそうして自分自身の訓練をして行くようになりました。