婦人科系疾患

●不妊症 検査で妊娠の反応が出て・・・ 静岡県沼津市
婦人科系疾患 · 10日 8月 2025
長年の生理痛、そして妊娠が出来ずに悩んで来られたⅠさん(当時39歳)。 お腹を触診すると動脈や子宮部が硬く冷えていることが分かりました。 お腹を主に施術をして行くと、2回目の施術後の生理の時に痛みが出なかったのです。 その後もお腹を中心に全身の施術を行って行きました。  前の記事はこちら
婦人科系疾患 · 19日 6月 2025
ここでは長年悩んでいたひどい生理痛と不妊症が改善された症例の続きを載せます。 I さんの場合ですが、若い時から、冷え症、貧血気味、疲れやすいなどと言った傾向があり、また触診すると下腹部や腰周りが硬くなっていたりと身体全体が硬めという印象でした。  前の記事はこちら

婦人科系疾患 · 18日 3月 2025
前回は触診の重要性について書きました。 問診、触診をすることでより見立てがしやすくなるのですね。 治療に入る前の準備はとても大切です。  前の記事はこちら それではここからは治療の経過を書いて行きます。
●不妊症 腹部の状態と血流悪化、冷え 静岡県沼津市
婦人科系疾患 · 29日 10月 2024
東洋医学では「瘀血の腹証」という言葉があります。 病気がちの方は血液が汚れているし、お腹が硬なっている傾向にあるとうことです。 Iさんの場合も例に漏れず、腹部の状態が硬く冷えていたのです。  前の記事はこちら

●不妊症 筋肉の質が影響している? 静岡県沼津市
婦人科系疾患 · 23日 7月 2024
前回は不妊症の方について、問診することで色んなことが見えてきたことを書きました。 冷え、瘀血、自律神経(考え方)などが不妊に関係してそうだということです。  前の記事はこちら 今回は実際に身体に触れること(触診)で分かったことを書いて行きます。...
●不妊症 原因不明と言われても可能性はある 静岡県沼津市
婦人科系疾患 · 20日 5月 2024
ここでは長年の酷い生理痛と不妊症が改善して無事妊娠・出産された女性(I さん 当時 39歳)の症例を報告します。 不妊治療を受けている方は多いようですから、可能性の一つとして参考になればと思います。 I さんは病院で「原因不明」不妊症と診断され困っておられました。...