当院・研究所の理念
早稲田整体院/體
●いつから、どんな関節痛でも希望を持って
①関節痛の本当の原因は
②だから必要?鍛える施術
③JTAフラッシュリプロ療法について
●不妊症、生理痛を克服して女性が元気に
①骨盤内が硬く、冷えている?
②だからこそ必要?お腹の施術
③血液循環療法について
●アトピー、ステロイドの薬害を乗り越えよう
●当院の施術を受けるメリットについて
●施術の流れ
●料金案内など
●改善症例Case
●よくある質問
●当院に関心のある方は、お読みください
●セルフケアを学ぶ
施術を受けながら学ぶ
セルフケア教室で学ぶ
その他の取り組み/農・住・心
当院・研究所の案内
ご予約・お問い合わせ
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
健康に生きるための情報紹介
当院・研究所の理念
早稲田整体院/體
●いつから、どんな関節痛でも希望を持って
①関節痛の本当の原因は
②だから必要?鍛える施術
③JTAフラッシュリプロ療法について
●不妊症、生理痛を克服して女性が元気に
①骨盤内が硬く、冷えている?
②だからこそ必要?お腹の施術
③血液循環療法について
●アトピー、ステロイドの薬害を乗り越えよう
●当院の施術を受けるメリットについて
●施術の流れ
●料金案内など
●改善症例Case
●よくある質問
●当院に関心のある方は、お読みください
●セルフケアを学ぶ
施術を受けながら学ぶ
セルフケア教室で学ぶ
その他の取り組み/農・住・心
当院・研究所の案内
ご予約・お問い合わせ
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
健康に生きるための情報紹介
ブログ
改善症例 Case
婦人科系疾患
婦人科系疾患
· 19日 6月 2025
●生理痛 下腹部を緩めて行くと痛みが消えた 沼津市
ここでは長年悩んでいたひどい生理痛と不妊症が改善された症例の続きを載せます。 I さんの場合ですが、若い時から、冷え症、貧血気味、疲れやすいなどと言った傾向があり、また触診すると下腹部や腰周りが硬くなっていたりと身体全体が硬めという印象でした。 前の記事はこちら
続きを読む
婦人科系疾患
· 18日 3月 2025
●不妊症、生理痛 腹部治療の有効性 静岡県沼津市
前回は触診の重要性について書きました。 問診、触診をすることでより見立てがしやすくなるのですね。 治療に入る前の準備はとても大切です。 前の記事はこちら それではここからは治療の経過を書いて行きます。 腹部の硬さが緩んで行く I さんの場合は、お腹の施術を主にしてあとは全身の施術をすることにしました。...
続きを読む
婦人科系疾患
· 29日 10月 2024
●不妊症 腹部の状態と血流悪化、冷え 静岡県沼津市
東洋医学では「瘀血の腹証」という言葉があります。 病気がちの方は血液が汚れているし、お腹が硬なっている傾向にあるとうことです。 Iさんの場合も例に漏れず、腹部の状態が硬く冷えていたのです。 前の記事はこちら 腹部の硬くなっている場所 Iさんの場合は具体的に言うと、 ①腹大動脈(特に臍下辺り) ②大腰筋・腸骨筋(骨格筋) ③骨盤内(子宮)...
続きを読む
婦人科系疾患
· 23日 7月 2024
●不妊症 腹部が硬くて冷えている 静岡県沼津市
前回は不妊症の方について、問診することで色んなことが見えてきたことを書きました。 冷え、瘀血、自律神経(考え方)などが不妊に関係してそうだということです。 前の記事はこちら 今回は実際に身体に触れること(触診)で分かったことを書いて行きます。 触診は、患者さんの状態を観る方法としてとても重要です。...
続きを読む
婦人科系疾患
· 20日 5月 2024
●不妊症 原因不明と言われても可能はある 静岡県沼津市
ここでは長年の酷い生理痛と不妊症が改善して無事妊娠・出産された女性(I さん 当時 39歳)の症例を報告します。 不妊治療を受けている方は多いようですから、可能性の一つとして参考になればと思います。 I さんは病院で「原因不明」不妊症と診断され困っておられました。...
続きを読む
閉じる